更新:2024年12月20日
※PR
2024年9月21日(土)・28日(土)にNHK BSでドラマ「母の待つ里」が放送されました。
NHK BS 09/28 21:00 【特集ドラマ】母の待つ里 第三話・最終話 #nhkbs https://t.co/U4nzefdAxy
— NHK BS (@NHK_BS1) September 28, 2024
放送 NHK BS(全4話)
第1話・第2話:2024年9月21日(土)午後9:00
第3話・最終話:2024年9月28日(土)午後9:00
出演:中井貴一、松嶋菜々子、佐々木蔵之介、宮本信子
40年ぶりに戻ってきた故郷で待っていたのは、見知らぬ「母」だった。
異色の家族小説として大反響を呼んだ浅田次郎の最新長編作をドラマ化!
全ての謎が解けたとき、感動が押し寄せるミステリアス・ファンタジー。
NHK BS(全4話)
第1話・第2話:9月21日(土)午後9:00~10:29
第3話・第4話:9月28日(土)午後9:00~10:29
BSP4K(先行放送)
第1話・第2話:8月16日(金)午後8:15
第3話・第4話:8月23日(金)午後8:15
2024年8月16日・23日にBSP4Kで先行放送がありました。
NHK BSで9月21日・28日に2週連続で放送されました。
※放送は終了しました。
現在再放送予定は未定です。
最新の放送予定はNHK番組HPでご確認ください。
ドラマはNHK BSでの放送翌日よりNHKオンデマンドで見逃し配信があります。
※BSでの放送のため、NHKプラスでの配信はありません。
第1話~最終話配信スタート!
画像:U-NEXT公式サイトより
単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。
現在、以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パックにもポイントが使えます。現在登録すると2月末までお試し可能!)
「母の待つ里」のみ視聴したいという方はNHKまるごと見放題パックには入らず単品レンタルでも視聴が可能です。
第1話~第4話全話配信中!
\1000ポイントプレゼント!/
今夜9時スタート!
特集ドラマ【#母の待つ里】
原作 #浅田次郎
脚本 #一色伸幸
音楽 #渡邊崇
文楽人形監修 #桐竹勘十郎
出演 #中井貴一 #松嶋菜々子 #満島真之介 #坂井真紀 #鶴見辰吾 #根岸季衣 #伊武雅刀#佐々木蔵之介 #宮本信子
🔗https://t.co/vGlA5Zkb22
第一話・二話連続放送[NHKBS] pic.twitter.com/Iwr7ItpgVE— NHKドラマ (@nhk_dramas) September 21, 2024
40年ぶりに帰ってきたふるさとで待つのは、初めて会う「母」だった。
大企業の社長として孤独に生きてきた仕事人間の徹(中井貴一)
親を看取ったばかりの医師の夏生(松嶋菜々子)
定年と同時に妻から離婚を突きつけられた精一(佐々木蔵之介)
都会で孤独に暮らす3人が向かったのは、“同じ母”が待つ里だった。
「母さん、一体あなたは誰ですか?」
大反響を呼んだ、浅田次郎のミステリー小説をドラマ化!
母の人生にいったい何があったのか、子どもたちは誰も知らない。
岩手県遠野を舞台に贈るミステリアス・ファンタジー
全ての謎が解けるとき、感動が押し寄せる。
特集ドラマ【#母の待つ里】
ふるさとをあなたへーー
笑って泣ける #浅田次郎 の最新長編を原作に、日本の美しい原風景を描く、感動の物語。
🔗https://t.co/jTvb5Ojysj
28(土)夜9時!
第三話・最終話 連続放送[NHKBS]
#佐々木蔵之介 #宮本信子 pic.twitter.com/0B15ARubTG— NHKドラマ (@nhk_dramas) September 26, 2024
東北のとある駅に降り立った大手食品メーカーの社長・松永徹(中井貴一)
社長として東京で日々忙しく過ごしてきた彼にとって、上京して以来、じつに40数年ぶりとなる帰省だった。
懐かしい田舎の風景と、久しぶりの帰省に声をかけてくる人々。
実家では、86歳になる母・ちよ(宮本信子)が、40年ぶりに帰ってきた息子を責めるでもなく温かく迎え入れる。
手料理でもてなし、風呂を沸かし、嬉々として世話を焼く母。
懐かしい家、母のあたたかさに、安らぎを感じる徹。だが、なぜか母の“名前”が思い出せない…。
一方、母を亡くしたばかりのベテラン医師の古賀夏生(松嶋菜々子)も久しぶりの「里帰り」をする。
そして、定年と同時に離婚を突きつけられ妻を失った室田精一(佐々木蔵之介)も帰省。
2人が向かった先は、徹と「同じ母」が待つ家だった。
同じふるさと、同じ母。彼らをそこへ導いたものとはいったい何なのか?
これまでの人生を振り返る3人。里から帰った3人に訪れた変化。
彼らが見つける「ふるさと」とは?
第1話「松永徹の場合」
仕事一筋で生きてきた松永徹(中井貴一)にとってそれは40年ぶりの帰省だった。「きたが、きたが、けえってきたが」徹の姿を見るなり、笑顔で迎え入れる年老いた母。懐かしい家、懐かしい料理に、徹は安らぎを感じる。そんな徹を母は嬉々として世話し、夜になると昔話を聞かせた。40年ぶりのふるさとで、「母」とすごした徹は帰路につく。そして、東京へ戻ってきた徹は、再びふるさとへの帰省を“予約”した。一方、実母を亡くしたばかりの古賀夏生(松嶋菜々子)、妻に離婚を突きつけられた室田精一(佐々木蔵之介)のもとにも「ふるさと」への招待の手紙が届いていた。
第2話「古賀夏生の場合」
ベテラン医師・古賀夏生(松嶋菜々子)は、実母・ミドリ(根岸季衣)の初七日を迎えたその日、「ふるさと」へ向かっていた。夏生は母の晩年、認知症のミドリを施設に預け、ほとんど見舞うこともなかったことに罪悪感を感じていた。そんな夏生のもとに届いたのは、ふるさとへ招待の手紙だった。夏生が向かった先も、徹と「同じ母」が待つ家だった。夏生を笑顔で迎える母。だが、母は夏生を家に迎え入れると、こんなことをしてはいけないと言いながらもお悔みを述べた。母とともに山菜を採りに行ったり、料理を食べたりふるさとを満喫する夏生。「医者を辞める」と言う夏生に母はわがままだと叱る。母の懐かしい料理、昔話。夏生もまた、母に癒されて帰路についた。
第3話「室田精一の場合」
今夜9時!
特集ドラマ【#母の待つ里】
原作 #浅田次郎
脚本 #一色伸幸
音楽 #渡邊崇
文楽人形監修 #桐竹勘十郎
出演 #中井貴一 #松嶋菜々子 #満島真之介 #坂井真紀 #鶴見辰吾 #根岸季衣 #伊武雅刀#佐々木蔵之介 #宮本信子
第三話・最終話 連続放送[NHKBS]
🔗https://t.co/7h6fqA8iag pic.twitter.com/KNqLC7MQ28— NHKドラマ (@nhk_dramas) September 28, 2024
室田精一(佐々木蔵之介)は定年退職し、退職金が振り込まれた直後、突然妻に離婚届を突きつけられる。「勝手なことを言うな」と声を荒げる精一に、妻は「離婚の理由はあなた」と言い残し、家を出て行った。離婚したばかりでひとり荒れた生活を送っていた精一のもとにも、一通の手紙が届く。仕事も失い、妻も失った精一は「居場所」を求めて1泊50万円で「ふるさと」を買い、母のもとへ向かった。最初は高い旅行代金に文句を言っていたが、ともに過ごすうちに「母」(宮本信子)にすっかり魅了された精一は突然「私をこの墓に入れていただけませんか?」と言い出すと、嬉々として延泊を希望した。そんな精一にとまどう母。一方、学会で盛岡に来ていた夏生は、せっかく東北にいるならと、急遽母の元へ寄ることを決めるが、夏生の気まぐれな帰省により、二人は鉢合わせになってしまう。
第4話「藤原ちよの場合」(最終話)
「母」の訃報を受けた徹(中井貴一)、夏生(松嶋菜々子)、精一(佐々木蔵之介)。3人はふるさとに来たものの、母は実際には生きているのではないか?と疑う。徹は言う「母とは一体何者なのか?」
そんなちよの家にまたもう一人、田村健太郎(満島真之介)が訪ねてくる。そしてついに「母」の謎が明かされることになる。
視聴して
母はなぜあんなにも「母」だったのか?
その理由がわかったとき涙せずにはいられない!
ミステリー要素と人間ドラマが見事に融合した感動作です。
松永徹(中井貴一)
9/21・28(土)夜9時 [NHKBS]
特集ドラマ【#母の待つ里】人物紹介🌸
▼松永徹(#中井貴一)
大手食品メーカーの社長。63歳独身。
社長の地位に孤独を感じており、仕事一筋で親孝行できなかったことを後悔している。思い立ち40年ぶりに里へ帰るが…。
🔗https://t.co/K1cFzCvYVF pic.twitter.com/cQH539yAOh— NHKドラマ (@nhk_dramas) September 12, 2024
大手食品メーカーの社長。63歳独身。社長の地位まで上りつめたが、孤独を感じている。仕事一筋で親孝行できなかったことを後悔し、40年ぶりに里帰りを思い立つ。
古賀夏生(松嶋 菜々子)
9/21・28(土)夜9時 [NHKBS]
特集ドラマ【#母の待つ里】人物紹介🌸
▼古賀夏生(#松嶋菜々子)
総合病院に勤務する53歳の医師。
認知症を患った母の世話に耐えられず施設に預け、死と向き合わなかったことにしょく罪の念を抱く。
医師を辞めるべきか思い悩む中、ちよの言葉に救われる。 pic.twitter.com/7yWbtPVinq— NHKドラマ (@nhk_dramas) September 13, 2024
総合病院に勤務する53歳のベテラン医師。父を亡くしてから母に女手一つで育てられる。認知症を患った母を施設に預け、母の死と向き合わなかったことに贖罪の念を抱く。
室田精一(佐々木蔵之介)
9/21・28(土)夜9時 [NHKBS]
特集ドラマ【#母の待つ里】人物紹介🌸
▼室田精一(#佐々木蔵之介)
元管理職の61歳。感情的かつ自己中心的で、情に厚く、もろい。
定年後、妻から離婚届を突きつけられた。失意の中でひとり里へ向かうが、ちよとの出会いが新たな喜びを生む。
🔗https://t.co/alNxBC4ctQ pic.twitter.com/qKNQVG9D2m— NHKドラマ (@nhk_dramas) September 14, 2024
元管理職の61歳。感情的で自己中心的だが、情に厚い。定年退職と同時に32年連れ添った妻から離婚を突きつけられる。
藤原ちよ(宮本信子)
9/21・28(土)夜9時 [NHKBS]
特集ドラマ【#母の待つ里】人物紹介🌸
▼ちよ(#宮本信子)
田畑の広がる自然豊かな里でひとり野菜を作りながら暮らす86歳。孤独を抱えた徹や夏生、精一を笑顔で迎え入れ、手料理や民話でもてなすが、そこには深い訳があった…。
🔗https://t.co/YO4twT0OgR pic.twitter.com/2GuKziQt5X— NHKドラマ (@nhk_dramas) September 15, 2024
自然豊かな里でひとり野菜を作りながら暮らす86歳。
田村健太郎(満島真之介)
中井貴一ら出演「母の待つ里」、満島真之介が演じるキーパーソンに注目
🔽記事はこちらhttps://t.co/5Cq9s7Nqak#NHKドラマ #母の待つ里 #満島真之介 #中井貴一 #松嶋菜々子 #佐々木蔵之介 #宮本信子 #浅田次郎@nhk_dramas @mitsushimax @officenakai_NK @kurano_official pic.twitter.com/yGGqyjzcbu— TVガイドWeb【公式】 (@TVGweb) July 22, 2024
母の謎を解く重要人物。関西で居酒屋チェーンを経営する実業家。あくの強い関西弁だが、ストレートな性格が憎めない。親の顔を知らずに育ち、ちよを人一倍慕っている。
室田怜子(坂井真紀)
精一の妻。結婚生活32年、積もりに積もった夫のへのストレスから熟年離婚を決意。夫の退職金が振り込まれた日に離婚届を突きつける。
秋山光夫(鶴見 辰吾)
徹の学生時代からの友人で良き理解者。
古賀ミドリ(根岸季衣)
夏生の母。元看護師。晩年は認知症を患い夜な夜な徘徊を繰り返し、夏生を悩ませた。
和尚(伊武雅刀)
里の名刹、曹洞宗慈恩院の住職。
佐々木サチコ(中島ひろ子)
里の玄関口のバス停横で、里唯一の酒店を営む。
ノリスケ(五頭岳夫)
『地面師たち』で話題のおじいちゃん俳優 XやYouTubeに「コメント返信」をし続ける“深いワケ” https://t.co/rWaI5FNn24
— GMBプロダクション (@GMBp_official) September 13, 2024
ちよのご近所さん。旅人がバス停に到着すると、決まって軽トラで駆けつけ声をかける。
カンジ(松浦祐也)
ノリスケの息子。過疎の里の行く末を案じる。
シンコ(菜葉菜)
カンジの妻。結婚を機に仙台から里へ移り住み、川魚の養殖場で働いている。廃校となった小学校の管理人もしている。
青柳(矢柴俊博)
精一の元同僚。定年退職後の人生に悩む。
品川操(入山法子)
徹の秘書。徹が肩肘張らずに話せる数少ない存在。
三枝里衣(大西礼芳)
精一と怜子の娘
吉野(永田凜)
ホームタウンサービスのコンシェルジュ。
放送日時 |
BSP4K:2024年8月16日・23日(金)午後8:15~9:44 |
---|---|
原作 | 浅田次郎 『母の待つ里』 |
脚本 | 一色伸幸 |
演出 | 森義隆、阿部修英(テレビマンユニオン) |
制作統括 | 高城朝子(テレビマンユニオン)、訓覇圭(NHK) |
プロデューサー | 石井永二(テレビマンユニオン) |
出演 | 中井貴一、松嶋菜々子、佐々木蔵之介、宮本信子、満島真之介、坂井真紀、鶴見辰吾、根岸季衣、伊武雅刀、中島ひろ子、五頭岳夫、松浦祐也、菜葉菜、矢柴俊博、入山法子、大西礼芳、永田凜 ほか |
公式HP | NHK番組HP |
視聴してみたいという方はU-NEXTで配信中!
第3話・最終話の配信がスタートしました。U-NEXT初回無料トライアルでもらえる1000ポイントを利用して視聴が可能です。
\1000ポイントプレゼント!/
※この記事の情報は2024年12月20日時点でのものです。放送予定等は変更になる場合もありますのでご了承ください。
※U-NEXTで配信されているNHKオンデマンドを紹介しています。